少し変わった?職業であるタクシー運転手。街で見かけたり、テレビで見たり、実際に利用したりしてるから仕事の内容はわかるんだけど・・・。
就職や転職となると、タクシー運転手ってどうなんだろう?
求人では月40万円可能とか大きな数字だけど、実際運転手さんに聞くとそんなにないっていわれるし・・・。

一体どっちが本当なのか?
この記事ではタクシー運転手求人の月○○万円は本当かを書きますのでよかったらご覧ください。
タクシー運転手の給料については【関連記事】タクシー運転手の賃金(給料)ってどうなってるの?をご覧ください。
求人の月○○万円以上可能って本当?
月35万円以上可能とか、年収500万円以上可能という求人をみかけると思います。
ほとんどの求人でこのように書いてありますから。今のご時世本当なのか疑問に思った方も少なくないはず。
『12年働いて手取りが14万しかない。日本終わってますよね』
というツイートがあったほど。

結論をいうと本当です。
可能という言葉がミソですね。

可能ってなんだよ!はっきりしろ!
条件次第といったところでしょうか。
- 地域
- 実力
この2点がそろって可能となります。
中には、その地域で本当に稼げるの?平均年収少ないけど?というところもありますが・・・。
大切な地域選び
地域選びはとても重要です。タクシーの仕事はよく釣りに例えられます。
釣りをするなら魚(お客様)がたくさんいるところへ行くと思います。それと同じです。
お客様が少ない地域となると必然的に売上が下がり、給料も下がってしまいます。
稼ぎたいなら東京
参考に都道府県別の平均年収トップ5を紹介します。
1位 東京都 417万円
2位 神奈川県 379万円
3位 愛知県 377万円
4位 岡山県 355万円
5位 岐阜県 354万円
参考https://nenshuu.net/shoku/cnt/shoku.php?shoku_id=63
ちなみに3大都市での一つである大阪府は347万円で6位でした。
観光地で有名な京都に関しては307万円と意外と少ないことに驚きました。
他の地域の平均年収を見ると、220万円~350万円と差が結構あります。
ただ、この平均年収は稼いでいる人と、稼いでいない人全員の平均なので、ランク外の県でも、他の県に負けないくらい稼いでいる運転手は存在します。
平均年収が高ければ、『○○万円可能』を達成している運転手が多いという目安にしていただければと思います。
地方の運転手はやる気のある人と、ない人がはっきり分かれていますので、平均年収が少なくても稼げる場合もあります。
東京はTwitterを見てても、売上金額が他の県を圧倒しています。
年収の最高額は約1,000万円
都道府県別の平均年収ランキングがどう見えましたか?意外と多いと感じた方、少ないと感じた方がいらっしゃると思います。
タクシー運転手程格差のある職業は他にないかもしれません。
平均はあくまで平均で、実際には、1,000万円稼いでいる人から、最低賃金でやっている人まで幅広く存在します。

1000万円?タクシー運転手が無理だろ。
どうやら嘘ではないみたいなのです。

ほぼ無理ですけどね。
よっぽど、よーーっぽどでないとできません。

良かったら挑戦してみてください。
頑張り次第で増える給料
地域選びが済んだら、今度は入社してからの自分の実力と頑張り次第になります。
タクシー運転手は個人種目です。売上の少なさを誰かにカバーしてもらうということありません。
僕はサボリーマンだったので、サボっていても給料がもらえていたころが懐かしいと思います(‘;’)
出来なければ給料は低く、出来れば給料は高い。
これからタクシー運転手になろうかなと思っている方にとって、ここが一番の不安になると思います。

今まで競争じゃなかったから不安だよ。
サボっていても給料がもらえる業界ではありませんので簡単ではありません。
難しいのかというとそういうわけでもありません。僕でもできていますからね。
まじめにコツコツと努力していれば売上は後からついてきます。
地域選びと実力、この二つの要素を満たしてこそ『○○万円可能』が本当のものになります。

実力は努力して身に付きます。
まとめ
自分の頑張り次第というところが魅力の一つですね。言い換えれば他者から足を引っ張られることがないということです。
自分の給料は自分で獲得!
のんびりの給料は?
後半偉そうに語っていた気がしますが、今現在のんびりタクシーの僕はもらっているのか?
A.それなりにもらってます。
(。´・ω・)ん? それなり?
○○万円もらってるんじゃないの?
A.今はもらっていません。
えっ?と思われた方、今現在は○○万円達成しておりません。
言い訳に聞こえたら申し訳ないですが、そこまでやる気があるわけじゃあないのです・・・。
もちろん達成していた時期はしっかりありましたよ。
今は、
お金より時間のほうが大切!
タクシーの魅力はお金を選ぶか、自分の時間かを選ぶことができるんです。自分が思う程よいを選んで両立するのも可能です。
でもですね、こういうタイプの人でもお金も時間も結構多くもらってる人いるんですよね・・・。僕は実践していませんが、このコツの話はいずれ・・・。
コメント